音楽とITでのんびり生きる田舎のおじさんのブログ

キングコング西野『えんとつ町のプペル』無料公開宣言で考えること

 

 

影山(@heartleafkk)です。

 

 

 

http://lineblog.me/nishino/archives/9256089.html

 

 

キングコング西野さんのブログにて「お金の奴隷解放宣言。」と題されたブログが話題になってますね。

 

話題の絵本「えんとつ町のプペル」をインターネット上で無料公開していくとのこと。

 

 

世間ではだいぶ論争が巻き起こってますね。

twitterのトレンドでも完全に話題を総ざらいで、このことについて賛否両論が巻き起こってます。

 

とはいえ、かなり反対や非難の声が多数で、俗に言う「炎上」が巻き怒ってるみたいですね。

 

 

 

非難することある?

 

 

 

確かに彼の切り口はかなり極端なんだけど、そこまで彼のアクティビティを非難することあんなかな?と思います。

 

文中に、

「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ?
糞ダセー。
 
…いや、モノによっては、そういうモノがあってもいいのかもしれません。
しかし、はたして全てのモノが『お金』を介さないといけないのでしょうか?
 
 
こんなことも書いてあるんだけど、これは彼が彼の創作物に対しての考え方であり、世にある全ての創作物に対しての言及では無いよね。
 
 
まあ、仮に総じてディスっていたとしても、世間じゃそういうポジショントークはよくある話で、そこでクリエイターが一喜一憂していてもしょうがないんじゃないかな、と思う。
 
 
 
タイトルで、「金の奴隷解放宣言。」とまで打ち出してるし、このことが話題になった時点で十中八九彼の思惑通りになってるよね、きっと。
 
 

http://lineblog.me/nishino/archives/9256131.html

 
 
 
 
 
 
事実、その日のうちに絵本の売上伸ばしてるし。
 
 
話題性は加速し、彼の影響力はより強くなる。
 
アンチのおかげでね。
 
 
 
 

やり方は自由でいいんじゃない?

 
 
 
結構それに対して言及してるクリエイターがいるんだけど、活動のやり方なんてのは個々で自由なんじゃないかな?と思うんです。
 
 
クオリティの高い無料のコンテンツが無料になると、確かにフリーコンテンツで活動している同業者にはかなりのインパクトかもしれないけど、別に西野さんが一人勝ちの世界に変わるわけでもないだろうし、「いち」クリエイターに直接的なダメージがあるとは思えないし、、、。
 
 
 
僕は有償のコンテンツも持ってるし、フリー素材の音楽も作ったりしてるけど、別に無料だからってそこに価値がないなんて事は考えてもないし、フリーにするメリットも考えて作っています。
 
無料だから愛がないなんてこともないしね。
 
 
 
 
 
有名な奴がすごいことするなんての当然なので、それでも勝てるとこ探してやってかないとダメだなと思って生きてます。
 
自分が負けるのは誰かのせいなんかじゃなくて、結局自分のせいだったりするもの。
 
 
 
 
西野さんがどういう活動をしようと、特に関係ない。
 
彼は彼の価値観で戦っているだけ。
 
むしろ単純にすげえと思う。
 
僕は好きです。
 
 
 
 
クリエイティブなものが無料ってのは、今や世間にだいぶ浸透してきてるけど、それでもお金払いたい人は払うだろうし、無料でいい人もいる。
 
そういう選べる時代だから。
 
 
 
 
 
大事なのは、彼の影響力を考える前に「自分はどうするか?」って考えて、戦って行く方法をスキームすることなんじゃないかな?
 
 
僕は少なくとも、他者のせいで自分の活動が埋もれたなんて言い訳をしたくないからね。
 
 
 
 
 
 
 
Twitterで日々のつぶやきをチェック(´・ω・`)
>ご依頼はお気軽にどうぞ

ご依頼はお気軽にどうぞ

歌もの楽曲の作詞作曲編曲から、動画やCM、各種イベントや祭事用のBGM、よさこい演舞曲制作、ゲーム用BGM制作など、幅広く対応可能です。 その他音楽に関するイベントや執筆など、作曲以外のご依頼も随時受け付けております。面白そうなものにはもれなく乗っかります。

CTR IMG