音楽とITでのんびり生きる田舎のおじさんのブログ

 

 

 

関連記事

  影山(@heartleafkk)です。     https://www.facebook.com/heartleafkk/posts/1329250317195841   そういうわけ[…]

 

ちょっと前に音楽で個人事業登録をしたわけなんですが、ありがたいことに今のところも順調に音楽での収益が月10万円を超えています、ありがとうございます。

 

 

考えてみると、これから書く10の事を一通り頑張っていたおかげで、この活動を始めてから1年半くらいで独立までいきました。夢があるよね。

 

ここで今一度改めて、音楽で起業するまでに始めた事や前からやってることで収益を出していることなどをまとめてみようと思います。

稼ぐ方法はほかにももっと色々あると思うんですが、バンドマン出身のDTMerがどうやったら継続的な収入を確保しながら音楽を続けているかを可視化してみようかなという算段です。

 

(毎月収益を公開したりもしてます)

関連記事

  影山(@heartleafkk)です。   去年の11月末にはもう雪降ってた気がするんだけど、今年は全然暖かいですね。 長野県は比較的寒い環境なはずですが、まだスタッドレスタイヤに交換してないくらいです。[…]

 

 

では、一つ一つ解説していきます。

 

 

①DTMを始める

アーティスト活動でもBGMなどの作曲活動でも多用しているのが所謂DTMです。

 

もともとバンド時代にもMTRなんかを使って宅録をしてたし、アーティスト活動にもDTMを取り入れたりしていましたが、この活動を強化するに際して一番力を注いだのがDTMを使った制作活動です。

多くの作曲依頼の殆どもDTMによって行っています。

今は機材もどんどん安く高性能になってきてるし、音楽で独立を目指すなら間違いなく大きな力になると思います。

関連記事

民生用機材の進出やボーカロイドなどの普及により、その存在を爆発的に世界に広めている「DTM」。 今回は現役バンドマンとして、そのポテンシャルや重要性を語っていきたいと思います。   そもそも「DTM」って? […]

関連記事

    影山(@heartleafkk)です。     Twitterのアンケートでこんな質問をしてみました。 https://twitter.com/heartleafkk/stat[…]

 

 

僕が普段使うのはcubaseというDAWです。

国内のユーザー率が一番高く、分からない時の情報もすぐ見つかります。

 

②Twitterを有効利用する

もともとアカウントは持ってたけど、この活動を始めるにあたって酷使するようになりました。

拡散力もすごいのは当然なんだけど、何よりもDTMやDAWのことに関する情報量の早さや精度が半端じゃない

プラグインや機材のセール情報もめっちゃスピーディに教えてくれるようなアカウントも沢山あるし、分からないことを呟くと親切に教えてくださる優しい方々も沢山いらっしゃるので、使わないよりは使ったほうが絶対有利だと思う。

同じようにフリーランスで頑張ってる音楽家の皆さんとも情報交換したり普通に友達になったりして、とにかくtwitter様様ですww

 

 

セールならゆにばすさんのアカウントが一番(´・ω・`)

 

 

③ブログを始める

 

この活動の下支えに大きく貢献している事に、【ブログ】があります。

同じようなフリーランスの音楽家の多くも、活動の一環としてブログを執筆していらっしゃる方々がとても多い。

 

音楽家の副業ブログは本業へ繋がる『補助業』だと思う -「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を読んで

 

僕がこの活動を始めるきっかけになったこおろぎさん(@Kohrogi34)も書いていたけど、ブログのポテンシャルて半端なくて、特にクリエイター系のフリーランスに関して言えばすごく大きな武器になると思います。

信頼度も認知度も自然と上がるし、文章書くことに抵抗がないなら本当におすすめです。

 

関連記事

   僕がブログ活動を始めて半年ほど経ちました。   とはいえ、昔からバンドとかの音楽活動でもブログを書いていたし、もともと本が好きだったり文章書くのが好きだったりしたので、始めるにはそんなに躊躇はし[…]

 

 

 

 

④ストックBGMで資産作り

 

僕がメインで使うのは、オーディオストックニコニ・コモンズです。

 

関連記事

   影山(@heartleafkk)です。 先日、twitterにてこんなツイートを見つけまして、、、 https://twitter.com/KanzakiSound/status/788332[…]

 

もちろん購入してもらえなかったり、使ってもらわなければお金には直結しないんだけど、数を出していれば自ずと制作のレベルも上がるしDLされる可能性も上がっていきます。

一度作れば知らないところで売れたり使われたりしてお金に変換されていく、音楽家にとっての【資産作り】といっても過言ではないです。

認知度が上がれば直接の依頼も貰えたりします。 僕が今大きな仕事をいただいているリピーターのクライアント様も、もともとはオーディオストックで僕の楽曲を聞いてくださって連絡をくださいました。

そう考えると、大きな広告効果も充分です。

 

オーディオストックの収入をみんなに聞いてみた

【オーディオストック】のストック曲量産&時短のための工夫6選

DTM初心者はオーディオストックで実力を磨けばいいんじゃないかな?

【オーディオストックで稼ぐ】最近あんまり売れないので素材数を1000個にしてみます

 

 

日本最大級の著作権フリーBGM・効果音ストックサービス「Audiostock」

国内最大級の97万点を超える音素材を掲載。著作権ロイヤリティフリーのBGM、効果音、ボイス・ナレーション音楽素材や無料音…

 

YkerzElALHi9

こちら、僕の招待コードですのでこちらを使っていただきますと貴方にも私にも300円貰えますし、泣いて喜びます。

 

ニコニコモンズも現在月平均5000円から10000円くらいはコンスタントに稼げています。

 

 

⑤クラウドソーシングで依頼を取る

こちらも年々、様々なプラットフォームが生まれるクラウドソーシングというコンテンツ。

 

業界大手のクラウドワークスは依頼の件数も非常に多く、登録も無料です。

 

 

最近は初心者でも簡単にエントリ出来るような【ココナラ】なんかも充実してきています。

関連記事

      最近ちょくちょく目にすることが増えたココナラにクリエイター登録をしてみました。     あなたの得意でハッピーが広がるワンコインマーケ[…]

 

僕もこういうサービスを無理のないように使いつつ、顧客を増やしています。

ココナラやワオミーは最初は制作単価が低いものの、ちゃんとした対応と確かなクオリティの楽曲を出していれば、リピートでの依頼ももらえるようになったりします。

かくいう僕も、ココナラで最初は低い単価で制作もしていましたが、そのまま正規の値段で依頼をくださるリピーターのクライアント様にめぐり合うことが出来ました。

要は使いようですね(´・ω・`)

 

作曲以外でも作詞や音楽教室など幅広く出品できます。

 

ココナラの登録はこちらから。

無料登録は数分で終わります。是非。

 

 

 

⑥ライブをする

長いこと地道に音楽活動を続けてきた結果、最近はライブのオファーやブッキングの仕事をもらうようになりました。

ガチでバンドやってた頃は、逆にノルマ払ってライブやってましたが(今も普通にやるけど)、ライブハウスを離れて色んな場所や施設でライブするようになってから、ギャランティをいただいて演奏をお願いされることが増えました

 

関連記事

チケットノルマ、出演ノルマ、ステージノルマ、言い方は色々有りますが、【ノルマ】という言葉に反応するバンドマンは沢山居るのではないでしょうか? というかライブハウスでライヴするバンドマンにとって【ノルマ】と言う言葉は不可避です[…]

 

ライブをすることの価値って、単にお金だけのことだけじゃなくて、そこで繋がる人間関係や、その後の活動にも大きな資産をもたらしてくれます。

 

また、ライブ物販も大きな役割を担っています。

良い音源を作って、良いライブをしていれば、音源は必ず人の手に渡っていくし、色んな工夫をしながらグッズの販路を作っていくことも、バンド活動の一つだと考えています。

関連記事

    影山(@heartleafkk)です。       えーと、heartleafのライブの際に会場で運営する物販ですが、最近嫁の力を得てかなりのリニューアルを見せております[…]

 

 

⑦楽曲をリリースをする

前項でも触れましたが、今はCDがあんまり売れない時代ではあるとは思いますが、売る努力をしなければ売れるはずなんてないんですよね。

もちろん在庫を抱えるリスクや制作に関わる投資もかさむわけだけど、それでも販路をどうやって形成するかを考えたり、今でも【もの】として音源を欲しいがってくれる人もいます。

関連記事

  影山(@heartleafkk)です。  https://twitter.com/tabbata/status/789360724476764160 https://twitter.com/Kohr[…]

 

個人的にはバンドやアーティストが生む楽曲は資産だとも考えていて、発信し続けることも大事だし、それらをどうやって売っていくのか?を考えるのもとても大事な活動だと思っています。

活動の証にもなるわけで、コンスタントにリリースを重ねる事、そしてそれらを世に送り出す努力をすること、そういう地道な活動を忘れたくないです。

関連記事

    https://twitter.com/heartleafkk/status/869082861084606464     というわけで2017年6月11日に新譜【或る肖像】が発[…]

 

 

⑧配信を活用する

楽曲のリリースに関して言えば、CDだけではなく配信関係も有効利用していきたいところ。

最近だと【tunecore】や【frekul】なんかが使いやすいサービスとしてその名を広げています。

 

 

 

配信はCDなどのメディアよりも訴求率も高く、瞬時に欲しい楽曲や聴きたい楽曲を手に入れることができるため、初期の機会損失を大きく補助出来るのが大きな特徴です。

 

関連記事

    影山(@heartleafkk)です。       先日、音源を無料で配信できるサービスfrekul(フリクル)にて音源を配信してみての感[…]

 

メリットもデメリットもあるはあるんだけど、初期投資なしでも配信ができるということは多くのクリエイターやバンドマンが知っているべきだと思う。

 

また、MVなどの音楽コンテンツをyoutube等を使って配信することも非常に有効です。

マネタイズに関しては一定の制約がありますが、条件さえクリアすれば広告収入を得ることも可能です。

関連記事

    つい先日、YouTubeのマネタイズ基準に関するパートナープログラム改変の発表が行われました。 かなり厳しい改変ともあり、ユーザーからは悲鳴が上がっているようです。   新基準の条件二つと[…]

 

 

僕もひっそりとyoutubeコンテンツを増やしています。

 

 

 

 

⑨イベントを行う

ライブ活動ができて、尚且つ自分でブッキングや色んなコネクションがあるなら、イベントを開催するのも大きな一手です。

関連記事

      というわけで、我がレーベル主催の不定期イベント「雨音日和」の第五弾が、2017年6月11日に開催されることになりました。     雨音日和vol.5  […]

 

僕は自身で運営するレーベル仕切りで不定期の音楽イベントを開催してるんだけど、音楽だけに限らず様々なフィールドで尽力するクリエイター様にもご協力頂きつつ、なるべく独自性の強いイベントにしています。

企画書から運営、ライブ中の音響や時には演奏まで、やることがありすぎてめっちゃ大変なんだけど、滞りなく運営できさえすれば売上も出るし、横の繋がりも出来る。

 

そんな僕は、自主企画のおかげで商業施設や野外イベントのブッキングやブッキングなどの仕事も請けるようになりました。

 

普段ライブに来ないお客様や、色んなフィールドを踏襲することで新しいマーケットを形成することも大きなメリットです。

 

 

 

⑩とにかく何でもやってみる

なによりこれが一番です。

よく言う【トライアンドエラー】です。

 

可能性がありそうなものは端からやってみて、いけそうなやつを続ける。

ダメなやつ、失敗するやつ、色々ですが、とにもかくにもやってみないと分からないです。

関連記事

  影山(@heartleafkk)です。   このブログを絡ませて始めた音楽制作でのマネタイズを始めて1年4ヶ月、音楽とブログでの純収入が初めて10万円を超えます。   http://heartle[…]

 

器用貧乏にはならないように気をつけていますけど、何がどうなるかなんて正直分からない時代だし、どんどんいろんなことに首突っ込んでいく。

大きな声を上げて、自分自身のエンゲージメントを高める。

 

それが何よりの自己ブランディングだと思っています。

 

 

堀江さんもトライ&エラーの提唱者の一人です。

 

 

まとめ

 

というわけで、この活動を始めて以来、僕は完全に真綿のようになって生きております。

 

フリーランスというのもいつどうなるかなんてわからないですけど、そんなことを恐れていてはなんにも出来ないし、今の自分の現状をいつも見極めつつ出来ることを確実にこなしていくしかないと思ってるし、それが最適だとも思っています。

たまにそういうのぶっ飛ばして登りつめる天才もいらっしゃいますが、ここまでやってみて自分は凡百な人間だということを痛感したのでww

 

 

フリーランスを目指さなくても、音楽で【複業】を考えていらっしゃる方々の参考になれば幸いです。僕もちょっとずつ登ってきてます。

 

【音楽で副業】バンドマンが音楽で月3万円稼ぐための実用的なサービス3選

 

 

良い本です。

 

 

 

 

僕が個人で確定申告を行うために「freee」を使い始めました。

クレジットカード(ビジネスカード)もfreeeにして、申告をより簡単にしています。

freeeのクレカはビジネスカードという体ですが年会費もかからないので非常にありがたい。

こんなゴリラでも簡単に使えるのでお勧めです。

Twitterで日々のつぶやきをチェック(´・ω・`)
>ご依頼はお気軽にどうぞ

ご依頼はお気軽にどうぞ

歌もの楽曲の作詞作曲編曲から、動画やCM、各種イベントや祭事用のBGM、よさこい演舞曲制作、ゲーム用BGM制作など、幅広く対応可能です。 その他音楽に関するイベントや執筆など、作曲以外のご依頼も随時受け付けております。面白そうなものにはもれなく乗っかります。

CTR IMG